このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

<国土交通省北海道運輸局許可 北自旅二第173号>

 \お出かけのお手伝い、お任せください/ 
札幌市豊平区の介護タクシー
 佐藤介護タクシー 


お知らせ

2025年2月

【空き状況のお知らせ】
土曜日のご予約に空きがございます。
受診やお買い物などの同行にも対応しておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


★同行サービス
1,500円~/30分
(最初の1時間3,000円、
その後30分毎に1,500円)
※病院付き添い、買い物付き添い
◎携帯番号メール(SMS)でもお問い合わせ可能です(24時間)
090-6177-3715にメールを送ってください

2024年11月2日
「佐藤介護タクシー」開業
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

★前日までの予約制です★
※当日のご依頼でも、空きがあれば対応できる場合があります
※お迎えのお時間ですが、少しお待ちいただく場合もありますが
ご了承ください
(他のお客様と受診終了の時間が重なってしまう事がある為)

初乗り670円
(最初の1.28㎞まで)
車椅子のままでOK

お一人でもOK
付き添いのご家族の方も
同乗可能です
通院や買い物にご利用ください
【営業区域】

札幌交通圏(札幌市、江別市、石狩市(ただし、平成17年10月1日に編入された旧厚田村、旧浜益村の区域を除く。)、北広島市)に対応します。
上記札幌交通圏以外(出発地又は到着地のいずれかが札幌圏に限る)も対応できます。


札幌➡全道OK
全道➡札幌OK


長距離移送も可能ですが、スケジュール調整がございますので、お早目にご連絡をお願いいたします。
※高速料金・有料駐車場料金はお客様負担となりますので、宜しくお願いいたします

【営業日】
8:30~17:00
【定休日】
日曜日・祝日(応相談)
☎090-6177-3715
運行中や乗降中の為、電話に
出られない場合があります。
留守番電話に
お名前・電話番号・ご用件を
お話しください。
携帯番号メール(SMS)でも
お問い合わせ可能です(24時間)。

090-6177-3715
にメールを送ってください。

(メールにてご予約をいただた
場合でも、お電話での確認を
させていただきます)

【ご確認したいこと】
①日時・出発地・目的地
②お名前・電話番号
③同乗者(人数)
④ご利用者様のお体の状態
(車椅子又は杖歩行など)
⑤ご自宅の状況
(玄関階段の有無)

ごあいさつ

 2024年11月に介護タクシーを開業いたしました、佐藤と申します。
約29年間、通所介護事業所で介護や送迎業務に従事して参りました。
お体の不自由な方の移動手段として安心・安全はもちろんの事、外の空気に触れ、何だか楽しいなぁと気分転換になる手助けができれば幸いです。
「またあなたに頼みたい!」
と言っていただけるように、親切・丁寧をモットーに対応いたします。


《ご利用料金》

タクシーメーター料金※1

乗降基本料※2
+
必要に応じて行ったオプション料金※3
=
ご利用料金合計となります

距離制運賃
(タクシーメーター料金)※1
初乗運賃】
 最初の1.28㎞まで670円

【加算運賃】
 以降241mまで増毎に80円

【低速時】
 時速10㎞以下通行時
 1分30秒毎に80円

【待ち時間】
 1分30秒毎に80円

【深夜・早朝割増】
 2割増し(22時から早朝5時まで)


時間制運賃
【30分毎に】
3,540円(貸切時に適用)
※観光の際はご相談ください
運賃の割引
【身体障害者・知的障害者】
1割引
【遠距離割引】
7,000円を超える金額
に対して1割引き
【自治体福祉タクシー利用券】
利用可能
オプション介助料
【乗降基本料】札幌市豊平区出発
1,000円~/回※2
(車両への乗り降りに関する介助)
*入院、退院、転院など

 片道のみのご利用:1,500円~/回
*初回:+200円/回
*当日予約:+200円/回
*冬期間
(12/1~3/31):+200円/回
【室内介助】
500円~/回※3

【階段介助】
2階:2,000円/回

3階:3,000円/回
*3階以上は応相談
【2名での介助が必要な場合】
3,000円~/回
*応援の手配が必要となりますので、
お早目にご連絡お願いいたします。
*応援の手配ができない場合は 
対応ができません。 
【休日介助】
1,000円~/回(割増運行)

(日・祝日・年末年始など) 
【深夜・早朝介助】
2,000円~/回
(22:00~翌5:00)
【時間外介助】
1,000円~/回

(5:00~8:00,17:30~22:00)
【同行サービス】
1,500円~/30分

(最初の1時間3,000円、 
その後30分毎に1,500円)
*病院付き添い、買い物付き添い
【車椅子の車内利用】
無料

【車椅子の車外貸出】
1,000円/回

【ティルト式車椅子貸出】
1,500円/回(割増運行)

【感染予防対応】
1,500円/回

【キャンセル料】
予定金額の100%
(当日連絡の場合)

救援サービス
【基本料金】
1,500円/30分
(物品、資材などの購入代金は実費)
(救援サービスのみの場合は、別途交通費がプラスされます)
  • 生活品や食料品などの買い物代行、診療予約や薬の受け取り代行
  • 玄関前の除雪
  • 診療予約や薬の受け取り代行
  • 電球の交換、家具移動などの軽作業
  • JR、航空券予約の切符購入代行、宝くじの購入代行など
  • レンタルビデオや、クリーニングの出し受け
  • その他、お気軽にご相談ください
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

注意事項

★当乗務員は医療行為はできません(医療行為を伴う場合、医療資格者の同乗が必要)
★生命に危険性・緊急性のある方は対応する事ができません
★搬送中に生じた容態急変については、一切その責任を負う事ができません
★吸入器・酸素等、医療機器は医療従事者が同乗した時のみ操作できます
(機器等のレンタル・備え付けはありません)


 ご利用いただける方 

車椅子の方、杖歩行の方
一人での外出には
不安がある方
ご高齢などで
歩行が不安定な方
公共の乗り物では
支障がある方
病気やケガ等で歩行が
困難な方
障害者手帳の
交付を受けている方、
その他障害を有する方
妊婦さん等、
無理な姿勢がつらい方
身体の具合の悪い方
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

こんな時にご利用ください

通院、入院、
退院、転院
デイサービスやデイケア、
リハビリ施設などの送迎
お買い物、外食、
公園散歩
ご旅行、里帰り、
お花見
冠婚葬祭、お墓参り
コンサート、映画、
スポーツ観戦
区役所、銀行、
郵便局への送迎
ドライブ、温泉、
庭草むしり
お孫さんの運動会、
話し相手など
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

車両のご案内

車椅子は
1台乗車のみ可能
同乗者は
最大3名乗車可能
※ストレッチャー対応不可
ティルト式リクライニング車椅子
での乗車可能
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

▼保有資格▼

介護福祉士
同行援護従事者養成研修
(一般・応用過程)終了

全身性障害者移動介護従事者養成研修課程修了
認知症介護実践者研修終了

認知症対応型サービス事業管理者研修終了
普通自動車第二種免許
大型自動車第二種免許

予約・お問い合わせホーム

下記の項目をご入力の上送信ください。送信後に自動返信メールをお送りします。
メールが届かない場合は、再度お電話にてご連絡ください。
※メールにてご予約をいただいた場合でも、お電話での確認をさせていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

事務所

名称
佐藤介護タクシー
 代表 佐藤 忍
所在地
〒062-0906
札幌市豊平区豊平6条3丁目5-29
パープル美沢105号
TEL
090-6177-3715
メールアドレス 
sato.kaigotaxi@gmail.com 
営業時間
8:30~17:00
定休日 日曜日・祝日
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。